「坐骨神経痛で日常生活に不便を感じる」「病院に行ってもなかなか治らない」
このような不安をお持ちの方のため、広島駅徒歩6分で行ける広島整体院が坐骨神経痛を徹底的に解説いたします。痛みの原因を正しく理解し、つらい痛みから解放されましょう!
当院のご予約は以下の予約フォームまたはLINEをご利用ください(24時間受付)
24時間受付の予約フォーム or LINEの友だち追加はこちらから
もくじ
坐骨神経痛とは|お尻や太ももに現れる痛みやしびれの総称
私たちの身体には、腰から足の先までつながる神経の束(坐骨神経)が通っています。
坐骨神経の近くにある股関節周辺の筋肉が固くなると神経が圧迫され、下肢に痛みやしびれ、張りなどが現れます。これらの症状が坐骨神経痛です。
一般的に50代以上の方に多く見られるものですが、坐骨神経痛を引き起こすような病気になれば20〜40代の方にも症状が出ます。
※坐骨神経痛は病名ではなく、坐骨神経の圧迫によって現れる症状の総称です。
坐骨神経痛の症状
- 下肢(お尻・太もも・ふくらはぎなど)の痛みやしびれ
- 下肢の冷感や灼熱感
- 下肢の締めつけ感
- 下肢の張りなど
坐骨神経はお尻から足まで下に向かって伸びているので、この神経が通る部位であればどこにでも症状が出る可能性があります。
坐骨神経痛の診断は、まず症状を引き起こす病気を特定することからはじめます。問診で症状が出る部位を確認し、レントゲン撮影やCT、MRIなどを行うのが一般的です。
坐骨神経痛の原因
- 腰椎椎間板ヘルニア
- 変形性腰椎症
- 腰部脊柱管狭窄症
- 腰椎分離症
- すべり症
- 梨状筋症候群
- その他
それぞれの原因を詳しく解説します。
原因①腰椎椎間板ヘルニア
腰椎椎間板ヘルニアは、椎間板の変形によって組織の一部が外に飛び出し、腰や下肢に痛みやしびれが現れる病気です。
椎間板の変形は加齢や労働環境、遺伝的要因によって起こると考えられています。長年にわたって積み重なった腰への負担が椎間板ヘルニアを引き起こし、その症状として坐骨神経痛が現れるのです。
ヘルニアは40代以降の方に多い傾向にありますが、活動量が多く腰へ過負荷がかかれば20〜30代の若い世代でも発症する可能性があります。
症状も人によってさまざまで、軽い痛みを感じる程度の方もいれば激しい痛みで歩行困難になる方もいます。
原因②変形性腰椎症
変形性腰椎症は、腰椎や椎間板の変形によって骨棘(骨のとげ)ができ、神経を刺激して腰に痛みやしびれが現れる病気です。
腰への負担が原因で起こる点は椎間板ヘルニアと共通しますが、両者を比べると変形性腰椎症の方が症状は軽度です。
改善も比較的簡単だと言われていますが、放置すると椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症などに変化する可能性があります。
原因③腰部脊柱管狭窄症
背骨の中にある神経の通り道(脊柱管)が狭くなり、神経を圧迫することで下肢に痛みが現れるのが腰部脊柱管狭窄症です。
この病気は太ももやふくらはぎの症状が顕著であり、腰痛はそれほど強くありません。安静にしていると痛みは和らぎますが、動くと痛みやしびれが現れ、次第に歩行が難しくなるのが特徴です。(間歇性跛行)
神経の圧迫が強くなると、頻尿や失禁症といった排尿障害を引き起こすこともあります。
原因④腰椎分離症
腰椎分離症とは、腰椎の後方部分(椎弓)が分離した状態のことです。
スポーツをする習慣のある若い世代に多く、疲労骨折が原因で生じると考えられています。初期は腰を反らした時に軽い痛みを感じる程度ですが、病態が悪化すると痛みが下肢に及ぶこともあります。
放置すると生涯にわたって腰痛が続く恐れがあるため、できるだけ早く対処することが大切です。
原因⑤すべり症
何らかの理由で腰の骨(腰椎)が前方にずれ、脊柱管が圧迫されることで下肢に痛みやしびれが出る病気をすべり症といいます。
人によって力が抜けるような感覚があり、病状が悪化すると歩行が困難になることも。少し休むとおさまりますが、動くとふたたび痛みが出るのが特徴です。
すべり症の主な原因は加齢で、50代以降に発症する方が多い傾向にあります。生まれつき脊柱管が細い方だと20代で発症するケースも報告されています。
原因⑥梨状筋症候群
お尻の奥にある梨状筋という筋肉が坐骨神経を圧迫し、痛みやしびれを引き起こす病気を梨状筋症候群と言います。
梨状筋は本来やわらかい筋肉ですが、負荷がかかると固くなり、そばにある坐骨神経を圧迫します。梨状筋が固くなるのは、中腰や座位など腰に負担のかかる姿勢を長時間続けることが原因です。
梨状筋症候群は、お尻から足にかけてピリピリとした痛みを伴うのが特徴です。休息すると症状は改善しますが、病状が悪化すると休んでも痛みが続く場合もあります。
原因⑦その他
- 糖尿病
- アルコール依存症
- 帯状疱疹
- 外傷による圧迫
- 脊髄腫瘍や骨盤内腫瘍
- ストレスなど
糖尿病や帯状疱疹、アルコールの過剰摂取は神経を刺激するため、坐骨神経痛が現れやすいと言われています。
筋肉が固くなる、あるいは神経が圧迫されるような状態は坐骨神経痛が起こる可能性があると言い換えられるでしょう。
【広島整体院】私たちが行う坐骨神経痛の改善方法
坐骨神経痛をケアするにあたって、私たちはまず「なぜ股関節周辺の筋肉が固まっているのか」を考えます。坐骨神経痛に悩む方は、地面からの衝撃を鈍らせるために足関節や膝関節の動きを固めてしまう場合が多いです。
関節の可動域を広げるには、足関節や膝関節に関連する筋肉をゆるめることが大切です。それと同時に、股関節周辺のストレスを抜くことも意識します。
普段の生活やこれまでに受けた治療、その時の身体の変化などを伺った上で、建設的な施術を目指していきます。
坐骨神経痛でお困りの方はぜひ一度当院までご相談ください。
坐骨神経痛はいつまで続く?治るまでの期間
坐骨神経痛が改善するまでには2〜3週間かかると言われています。
個人差はありますが、適切に対処すれば3〜4日で症状が軽減することも多いです。
もっとも、坐骨神経痛を引き起こす病気が治らない限り、下肢の痛みやしびれは続く可能性が高いでしょう。早期改善を目指す方には、生活習慣の見直しやセルフケアを推奨します。
坐骨神経痛になったら|日常生活でできる5つのケア
坐骨神経痛の改善に有効なセルフケアには次の5つの方法があります。
- 姿勢に注意する
- 安静にする
- ストレッチをする
- 腰回りをあたためる
- 減量する(肥満の方のみ)
それぞれの方法を詳しく見ていきましょう。
その①姿勢に注意する
中腰や座位、あぐらを長時間続けると、腰に大きな負担がかかります。
腰に過負荷がかかると、それだけ坐骨神経痛を引き起こす病気につながるリスクが高くなります。腰への負担を軽減するには、同じ姿勢を続けないための工夫が必要です。
座っている時間の長い方は、こまめに立ち上がったりストレッチをするなどして腰や股関節周辺の筋肉をほぐしましょう。
その②安静にする
症状が落ち着くまでは無理をせず、安静に過ごしましょう。
ただし、座りっぱなしや寝たきりはかえって腰に負担をかけるので、痛みが和らいでいる間は適度に身体を動かすのがおすすめです。
その③ストレッチをする
坐骨神経痛はあたためると症状が緩和するので、ストレッチで血流が良くなれば痛みを和らげるメリットも期待できます。
※医師から運動を禁止されている、あるいは痛みが強い場合は無理にストレッチをする必要はありません
その④腰回りをあたためる
坐骨神経痛は身体をあたためることで症状が和らぐ場合があります。
寒い季節はとくに痛みを感じやすい方が多いので、入浴などで身体をしっかりとあたためましょう。入浴以外は温湿布やホットパックも有効です。
その⑤減量する(肥満の方のみ)
反り腰で姿勢が崩れると腰に負担がかかるため、坐骨神経痛を感じやすいと言われています。
また肥満体型は血行不良にもつながるため、症状改善のためには適正体重まで減量することをおすすめします。
坐骨神経痛でやってはいけないこと
坐骨神経痛でお悩みの方は、日々の生活で以下の点に注意しましょう。
- 同じ姿勢を長時間続ける
- 重いものを持つ
- 痛みやしびれがある時に身体を動かす
- 身体を冷やす
- 暴飲暴食をする
坐骨神経痛は股関節の筋肉が固まり、神経を圧迫することで起こるものです。
座位や中腰を長時間続けると筋肉が固くなるため、無理のない範囲で身体を動かすことを意識しましょう。
また、血行不良や体重増加につながるような生活習慣も避けなければいけません。健康的な生活を心がけ、坐骨神経痛の改善を目指していきましょう。
広島整体院で坐骨神経痛の施術を受けたお客様の声
「松葉杖で来院 即日ヘルニアが改善、自力での歩行が可能に!?」
Q今までどのようなことでお困りでしたか? (50代 女性 松尾様) ※効果には個人差があります |
「病院で改善しなかった坐骨神経痛が改善!」
Q広島整体院に来られる前どういったことで悩まれていましたか? (20代 男性 飯田様) ※効果には個人差があります |
「坐骨神経痛が解消!あと少しで手術をするところでした・・・」
今までも腰を痛めることはあったんですが、今回はだんだん腰に痛みを感じてきていつもなら痛みが引いていかずに困っていました。 症状も先生の言った通りにどんどん症状がなくなっていきました。 今回を通じて、画像判断が全てではないこと。 もし同じような症状で困っている方は先生のとこに行ってみてください。 (30代 男性 渡辺様) ※効果には個人差があります |
広島整体院までの行き方
最寄駅 |
広島駅北口から徒歩6分 |
駐車場 | あり(5台) |
住所 | 広島県広島市東区光町2-5-3 平勝ビル1F |
受付時間 | 9:00〜21:00 |
定休日 | 不定休 |
予約受付(TEL) | 082-576-4889 |
予約受付(Web) | ご予約・お問合せ ※24時間受付中 |
12月16日(月)までに
\ ご予約の方に限り /
久保田式根本改善コース
(通常1回6,000円〜)
初回限定2000円(税込み)
まだまだあります!
\ お客様の喜びのお声 /
「坐骨神経痛による足へのしびれも無くなり、散歩もできるようになりました。」
2年ほど前からだんだん右脚に痺れを感じだし、歩くのもしんどくて特に動き始めに強く症状を感じました。 2年間ほど、家の近くの整骨院に行ってはいたんですが思うような結果も出なかったのでネットで探して先生のところに行き着きました。 今でもメンテナンスで1ヶ月に1回みてもらっていますが、1時間の道のりを電車や徒歩で行くんですが全く苦じゃなくなりました。 同じように困っている人は先生に相談してみてください。 (80代 女性 藤田様) ※効果には個人差があります |
「坐骨神経痛が手術せずに良くなりました」
おしりから脚にかけて痛みと痺れがあり、歩くのもゆっくり出ないと歩けなくなっていました。 まず、いろいろ説明を受けました。 同じ様に坐骨神経痛でお困りでしたらぜひ広島整体院さんでみてもらってください。 (岡村誠治 60代) ※効果には個人差があります |
「苦痛だった歩くたびに出ていた坐骨神経痛のしびれが無くなりました。」
お尻の痛み、足裏の痛み、足底の痛みとしびれがあって病院では坐骨神経痛と言われました。 施術をしてもらうのと、以前と違って痛くならない様に歩こうとしていて変な歩き方をしていたので歩き方のアドバイスももらいました。 症状が改善してできることが一つ増えたら先生から自分に合わせてケアの仕方を教えてもらえます。 (渡辺さん 50代) ※効果には個人差があります |
|
この記事の監修 テレビ、雑誌などメディア出演多数。 |